魔のスポットのお話の続きです。
歯の隙間にはワンタフトブラシがおすすめ ですよ!
ワンタフトブラシとは毛が筆のように1本にまとまったもので、矯正器具の周りをお掃除するときによく使用されていますが、通常のお掃除でも効率よく汚れを落とすために使えるのです。
さきほどの魔のスポットの隙間は、ワンタフトブラシを当ててくるくると回すように磨くと簡単に汚れを落とすことができますよ。
さらに子どもたちの小さなお口を磨くときにもワンタフトブラシは効果を発揮します✨
まずその小ささゆえに奥の方を磨くときでも「うぇっ・・・💦」となりにくいのです。
子どもたちの奥歯は乳歯特有のむし歯になりやすさやデコボコした磨きにくさで常にむし歯の危機にさらされているといえますが、ワンタフトブラシなら届きにくかった奥歯の奥側も舌側の歯の隙間にもブラシを当てることができます。
特に舌側の歯の隙間は子どもたち自身が嫌がって仕上げ磨きもしにくいことが多いのですが、小さなワンタフトブラシなら違和感が少ないのでぜひ使ってみてくださいね!