保険適用の白いかぶせ物であるCAD /CAM冠をご存知ですか? CAD /CAM冠とは、機会を用いて歯の形を設計して、その設計を元に 機械で製造される冠(かぶせ物)です。 従来は、冠(かぶせ物)だけでしたが、2022年4月からインレーも 保険適用となりまし...続きを読む
2023.04.02
2023.04.02
保険適用の白いかぶせ物であるCAD /CAM冠をご存知ですか? CAD /CAM冠とは、機会を用いて歯の形を設計して、その設計を元に 機械で製造される冠(かぶせ物)です。 従来は、冠(かぶせ物)だけでしたが、2022年4月からインレーも 保険適用となりまし...続きを読む
2022.03.23
ホワイトニングは歯を白くする施術として広く知られていることと思いますが、実はホワイトニングでは白くできない歯があることをご存知でしょうか? ホワイトニングは神経のある歯にしか効果がありません。 神経を取ってしまった歯や被せ物をしている歯には効果がないのです...続きを読む
2021.02.28
定期検診を受けているひとの最大のメリットはむし歯や歯周病を予防・早期発見できることだと思います 実はむし歯にもがんなどと同様に進行にレベルがあるのはご存知でしょうか? レベルは0~4まであります まず今回はむし歯の超初期段階、C0についてお話ししたいと思い...続きを読む
2021.02.05
むし歯=甘いものが原因と言われて、子どもたちには砂糖を使ったものを与えないようにしているんです という保護者の方をよく見かけます 確かに甘いもの(糖質)はむし歯菌のエサになりやすく、たくさんとればむし歯のリスクは高くなります しかし甘いものを食べることが=...続きを読む
2021.01.22
突然ですが あなたの歯ぐき、何色ですか? そもそも歯ぐきの色に注目してみたことはありますか? 一般的に想像されるのは綺麗なピンク色で 歯の模型なんかもピンク色の歯ぐきで作られています しかし綺麗なピンク色の歯ぐきでない人も実際にはたくさんいます 黒っぽい歯...続きを読む
2021.01.07
年も明けて日もたちましたが、皆さん歯磨きはしっかりされていますか? 年末年始においしいものを食べてダラダラして・・・という日々を送っていませんでしたか? そんな日々はとてもとてもとても楽しかったはず。そしてなんだか体重計に乗るのが怖い・・・と思っている方も...続きを読む
2020.12.18
以前とある番組で某タレントさんが 「むし歯を放置しているやつは馬鹿」「歯には民度がでる」と言って話題になったことがありました😵😵😵 極端な話ではありますが、事実といっても差し支えないのではないで...続きを読む
2020.11.18
当院ではレントゲンを撮る際、2種類を使い分けています。 まずは大きなレントゲン。 こんな感じでお口の中全体を映し出すためにとるもの。 この大きなレントゲンは主に初めてかかる方やお久しぶりの方など、お口全体の状況を知りたいときに撮るようなレントゲンです。 こ...続きを読む
2020.11.04
皆さんは子どもの頃から歯を磨くのが好きですか? 大人になると歯磨きも習慣として身に付きます 好き嫌いというよりやるべきもの、と考えられている方も多いでしょうし、そもそも歯を磨くとすっきりするという感覚も定着しているものと思います 時々面倒なこともあるけど(...続きを読む
2020.10.21
甘いものがむし歯になりやすいというのは常識!!と思っている人も多いのでは? しかし、甘みは砂糖と同等なのにむし歯にならないものがあります。 それは「キシリトール」という甘味料。 皆さんお聞きになったこともあるかもしれませんね。 キシリトールは...続きを読む