- 歯を失う前に
歯医者さんへ
- そよかぜ歯科クリニックでは予防歯科が最も大切と考えています。
「歯を失ってから歯の大切さに気づいた」
「何も気にせずに当たり前に食事ができることは、幸せなことだったんだ」
そう言われる患者様をたくさんみてきたからこそ
辛い思いをする患者様を増やさないようにすることが使命だと思っています。
予防歯科のメリット
生涯をご自身の歯で
健康に過ごすために
-
「歯を失う原因」に年齢は関係ありません
-
歯を失うのは誰にでも起こる老化現象ではありません。原因の7割以上は虫歯と歯周病です。つまり、それらを予防すれば歯を失う確率を大幅に減少させることができるということです。
世界で一番歯科疾患が少ない国として知られているスウェーデンでは、国全体の歯科医療の方針として「予防歯科」の考えが採用されています。子供の頃から歯の検診や歯の健康づくりが生活習慣として定着していることが、虫歯や歯周病を未然に防ぐことにつながっています。
スウェーデンでは80歳を迎えても、ほとんどの歯を維持できている方が大半です。自分の歯でしっかり噛み、食事やおしゃべりを楽しめる、より豊かで充実した時間を過ごす…それは私たち日本人が目指す理想の姿と言えます。
より効果的な
予防・管理のために
-
歯科医院とご自宅でのダブルケアを
-
そよかぜ歯科クリニックでは、生涯にわたりお口の健康を管理・維持する歯科医療の提供を目指しています。
当院の診療の核となる予防歯科では、定期的にクリーニングなどを行う「プロフェッショナルケア」はもちろん、ご自身が毎日自宅で行う「セルフケア」のアドバイスも行ってまいります。
どちらか片方を行えば良いということではなく、両方のケアを適切に行うことでより効果的に大切な歯を守り続けることができます。予防先進国スウェーデンを見習い、生活の中に予防歯科を取り入れ、大切な歯を守り続けていきましょう。
歯医者で行う
プロフェッショナルケア
-
-
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
-
PMTCとはプロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略で、プロが専用器具を用いて歯のクリーニングを行うことです。
そよかぜ歯科クリニックでは、歯科衛生士が専用の器具を使用し歯の隅々まで磨きます。 虫歯との原因菌を破壊し、歯石を除去することで、虫歯や歯周病を予防します。
PMTCの流れ
-
染め出し液で
歯垢のチェック
-
フッ化物入り
ペーストを塗布
-
歯間や歯面を
クリーニング
-
歯の表面をツルツル
に仕上げ磨き
-
フッ素塗布で
歯質を強化
-
-
フッ素塗布
-
歯質を強くする効果をもつフッ素を定期的に歯の表面に塗布することで、虫歯になりにくい歯にすることができます。また、フッ素は歯の再石灰化を促す力もあるため、ごく初期の虫歯であれば治癒が見込める場合もあります。
-
-
スケーリング(歯石取り)
-
歯周病の原因となる細菌が含まれている歯石は通常の歯みがきでは除去することができません。歯科医院にて専門の器具で定期的に除去する必要があります。
-
口腔検査
-
適切なケアを行うために、歯や歯茎などお口の中の状態を丁寧に検査します。その他の検査結果と合わせ、一人ひとりに最適な予防・治療計画を提案させていただきます。
-
歯みがき指導
-
毎日のご自宅でのセルフケアで磨き残しなどがないように、個々のお口の状態に合わせた歯みがきの仕方から歯ブラシの選び方までサポートいたします。
-
-
その他、シーラント填塞など
-
奥歯には複雑で深い溝があり、食べかすが溜まりやすいうえにブラッシングがしにくいため、虫歯になりやすいです。そこで、その溝をあらかじめ歯科用樹脂で埋め、虫歯を予防するのがシーラントです。
ご自宅で行うセルフケア
-
-
歯みがき
-
自分は毎日しっかりと磨いているから歯はキレイ…そう思っていても、自分では気づいていない磨き方のクセや合わない歯ブラシの使用などで、実際には磨き残しができてしまうものです。お口の状態に合った歯ブラシで正しい歯みがきができるよう、適切なアドバイスを行っていきます。
- POINT
- 歯ブラシは毛先が開いてしまうと歯にきちんと当たらず、せっかく磨いても汚れが残ってしまいます。
歯ブラシの交換は1ヶ月に1本を目安として、常に正しい歯みがきができる状態に保ちましょう。
-
-
フッ素入り歯みがき剤
-
フッ素には、歯質を強化したり、虫歯の発生や進行を防いでくれる働きがあります。フッ素が配合された歯みがき剤を使用して、より効果的な歯みがきを行いましょう。
-
歯間ブラシ・フロス
-
歯と歯の隙間はとても狭くて歯ブラシが届きにくいため、歯間ブラシやデンタルフロスを併用して、細かい部分の汚れもしっかりと取り除きましょう。
-
マウスウォッシュ・
リンス
-
就寝中はだ液の分泌量が減少するため細菌が繁殖しやすくなります。就寝前に、殺菌力を持つマウスウォッシュ・デンタルリンスを使ってしっかりと殺菌しましょう。