お知らせ

*

そよかぜ歯科クリニックが大事にすること

当院では開院当初から皆さんに対する説明を心がけております。 お口の健康を考える上で歯科医院にご来院いただくことはとても大切なことです。 しかし、それだけではお口の健康を守ることは難しいもの。 皆さんの日頃からの歯磨きや食事の習慣がとても大切だからです。 定期的に検診に通うことと毎日の歯磨き・食事習慣は両輪で考えるもの、とよく院長は言...続きを読む

動物にむし歯がないって本当?

皆さんはサルの歯が何本あるか知っていますか? サルは人間の祖先ともいわれていますが、実は歯の数も同じで32本(親知らずを含む)あるんだそう。 サルの歯の方が多いような気がしますが(私だけですかね?)、それはサルがとても綺麗な歯をしているからのような気がします。   サルに限らず、一般的に自然界で暮らす動物でむし歯になるもの...続きを読む

知っていますか?入れ歯のメリット

歯を失った後の治療法として最近よく「インプラント」という話を聞かれるのではないかと思います インプラントとは簡単に言うと歯を支えていた骨に新しい歯(の代わりとなるもの)を埋め込む治療法で、ご自身の歯同様に噛むことができるとされています。 インプラントはとても素晴らしい治療法で第二の永久歯と言われるほど。   ただし、インプ...続きを読む

感染症予防のために 8月7日

感染症拡大を予防するため、 ご来院の際には皆様に問診票へのご記入と検温をお願いすることとなりました。(来院ごとのご記入をお願いします)   下記の問診票と体温計を当院入り口にご用意しておりますので、記入後受付までお越しください。 大変ご面倒ではございますが、ご来院される方皆様(付き添いの方を含む)の検温をお願いしたいと思い...続きを読む

しっかり噛んで認知症予防!

8020の達成率は年々増加傾向にあります それは健康で長生きされる方が増えているということでもあり、とても喜ばしいことですね   長生きするからには美味しいものもたくさん食べられるように歯の健康も守っていきたいもの そしてなにより元気に長生きしていきたいですよね   認知症予防という側面から見ても、歯がたくさんあ...続きを読む

お盆休みのお知らせ

8月13日(木)〜8月15日(日)までお休みさせていただきます。 13日(木)は祝日のある週の木曜日ですが、お盆のためお休みとなっておりますのでご了承くださいませ。 お休み期間中の緊急処置は以下をご利用ください。 なお、受診の際には必ずお電話にてご確認いただきますよう合わせてお願いいたします。  ...続きを読む

歯磨きはすればいい、と思っていませんか?

みなさん、歯磨きは「する」だけでむし歯にならない、なんて考えていませんか? その考え、甘いです!!   歯磨きのときにどれだけ汚れを落とせているかは考えたことがありますか? 当たり前のことですが、歯ブラシがしっかり当たっていない部分は当然汚れを落とすことはできません つまり 「歯磨きしていること」と「歯の汚れを落とすこと」...続きを読む

おやつのあれこれ

こどもも大人も大好きなものといえばおやつの時間ではないでしょうか? 農作業の合間の10時と15時はおやつの時間としてお茶を飲んだりする習慣は古くからあるものだと思います このおやつの時間、こどもにとってはとても大切なものだったりします   とはいえおやつの食べ過ぎやダラダラ食べはむし歯の原因にもなるのでメリハリをつけてとり...続きを読む

食べた後は歯磨きするのに???

美味しいものを食べた後は歯磨きをしましょう😁😁😁 と、よく言われますよね? 食べたあとの歯磨きは忘れずにしている方がほとんどだと思います しかし、意外と忘れがちなのが飲み物を飲んだあと☕️ え!?飲み物を飲んだくらいでは歯磨きなんてしないよ!? というあなた...続きを読む

私たちと一緒に働きませんか?「採用情報」

ページの先頭へ戻る