「なごやめし」といってもここでは味噌カツやきしめんのことではなく、毎日の食事の際、皆さんに心がけてほしいことの頭文字をとったものになります。 毎日の食事の準備に嫌気がさしてくる気持ち、とてもよくわかります!! だからこそ、テイクアウトやお惣菜、冷凍食品やインスタント食品などは上手く使っていきたいものですね。 こんなときだからこそ、健...続きを読む
2020.05.20
2020.05.20
「なごやめし」といってもここでは味噌カツやきしめんのことではなく、毎日の食事の際、皆さんに心がけてほしいことの頭文字をとったものになります。 毎日の食事の準備に嫌気がさしてくる気持ち、とてもよくわかります!! だからこそ、テイクアウトやお惣菜、冷凍食品やインスタント食品などは上手く使っていきたいものですね。 こんなときだからこそ、健...続きを読む
2020.05.11
GW以降も緊急事態宣言が延長するとのことですので、託児の受付は停止しております。 お子様同伴での来院は可能です。その場合は保護者の方と同室にてお待ちいただくようお願いいたします。 なお保育士の付き添いはございませんのでご了承くださいませ。 ベビーカーなどはそのまま診療室へ入っていただくこともできます。 診療室にはさまざまな器具がござ...続きを読む
2020.05.07
先日よりそよかぜ歯科クリニックがおすすめする口腔ケアグッズをご紹介しております。フロス・歯間ブラシに続いては「ワンタフトブラシ」をお勧めしたいと思います。 フロスは上手に使えるか心配だし、歯間ブラシはサイズがあるっていわれると敷居が高いような・・・というあなた!! もちろん平常時であればそよかぜ歯科クリニックにすぐにでもお越し下され...続きを読む
2020.05.02
本日は土曜日診療として通常どおり診療しております。 そよかぜ歯科クリニックは 明日から7日(木)まで休診 となっておりますので、痛みがあるなどの気になる症状のある方はどうぞお早めにご相談くださいませ。8日(金)からは通常どおり診療いたします。 本日は暑いので気をつけてお越しください。 なお、感染症予防対策の一環としてウォーターサーバ...続きを読む
2020.05.01
気分が落ち込みがちな時期ですが、お口の中をすっきりさせて少しでも爽やかな気持ちを感じてもらえるよう、そよかぜ歯科クリニックがおすすめする口腔ケアグッズについてご紹介しております😊 前回フロスをおすすめ商品としてご紹介しましたが、フロスの使い方もここで簡単にお伝えしますと 歯に沿わせるようにして使うのが効果的とされてい...続きを読む
2020.04.28
ご来院の際には体温を測ってからお越しいただきますようご協力をお願いいたします。 発熱などの症状が見られる場合には、事前にお電話にてご相談くださいますよう合わせてお願い申し上げます。 ...続きを読む
2020.04.27
本日の愛知県の感染者数が1ヶ月以上ぶりに0人だったそうです これが長く続いていくように当院も引き続き感染症対策に努め診療してまいりたいと思います。 そのためにも受診の際には最小限の人数でのご来院をお願いしたく存じます。 もちろん、介助が必要な方や子どもたちの治療への保護者の方の付き添いや子どもたちが保護者の方と一緒にご...続きを読む
2020.04.25
おうちで過ごしたり、今まで以上に自分のことや家族のことを考える時間が増えていることと思います。 心配なこともたくさんありますが、そんなときこそお口の中をすっきりさせておくと少しだけ気分が良くなるかもしれません。 しばらくはそよかぜ歯科クリニックがおすすめする口腔ケアグッズをご紹介したいと思います🎵 お口...続きを読む
2020.04.25
当院でも感染症予防のための対策をし、安全・安心の歯科治療が提供できるように努めております。 以下の症状のある方は、事前にご連絡をいただきますようにお願いいたします。 ・37.5℃以上の発熱がある ・風邪症状(それに類する症状)がある(のどの痛み・頭痛・関節痛など) ・強い倦怠感や息苦しさを感じる ・2週間以内に海外への渡航歴がある...続きを読む
2020.04.22
そよかぜ歯科クリニックでも現状を踏まえ随時感染症予防の対策を行っております。 受付には写真のように飛沫予防のための防護カーテンを設置しました。 見えにくくてすみません・・・💦 声が聞き取りづらいなどのご不便をおかけしており、大変心苦しいのですが、皆様の安全・安心のためとご理解いただければ幸いです。...続きを読む