お知らせ

*

歯は割れることがあるって本当?!

歯は人間の体にあるものの中で一番硬いといわれています 骨よりも硬い、それが歯なのですが それゆえ割れることがあります   例えばあなたは寝ているときに歯ぎしりをしたりしていませんか? もしかしたら自覚はないかもしれませんが、ギリギリと食いしばっている可能性は十分にあります   一説によると歯ぎしりは脳のストレス発...続きを読む

説明はしっかりやります!

当院が心がけていることのひとつに 「説明はしっかりする」 というのがあります 自分のお口の中は当然自分の肉眼で確認することはできませんよね しかも歯の内部は見えないのでなぜ痛みが起こっているのかよくわからないということが多々あることと思います   例えば転んで膝に怪我をしたとして それが痛む場合、皆さん原因もなぜ痛むのかも...続きを読む

歯の神経をとるような治療はとても大変・・・(お互いに💦💦)

歯の神経をとる治療をしたことはありますか?? 実はこの治療、される側である皆さんはもちろん、施術側である歯科医師もとても大変です・・・😰😰   歯はご存知の通りとてもとても小さいものなので、その神経はとてつもなく小さくてこまかいものなわけです 針に糸を通すような、というレベルよりももっともっ...続きを読む

奥歯の寿命が短い理由

個人差がありますが、歯の寿命は平均的に奥歯の方が短いと言われています これはなぜなのでしょうか?😣😣   生えてくる順番から言えば、前歯の方が早く生えてくる場合がほとんどなので前歯の方が短くなるのでは?? と思われるかもしれません しかし、実際は奥歯の方が早く失われることが多いのです...続きを読む

あけましておめでとうございます

🙇2020年も変わらずそよかぜ歯科クリニックをよろしくお願いいたします🙇   昨年は当院の診療室が増えたり、新しいスタッフが増えたりと当院にとっては変化のある年だったように感じます 新しい器具・機材もどんどん取り入れることで、皆さんに安心・安全な治療を提供できるように努力しております もちろ...続きを読む

1月9日(木)は診療します

1月9日(木)は祝日週ではありませんが診療日となっておりますのでお間違えのないようお願いいたします なお、翌週の16日(木)は午前のみの通常診療日となっております 午後は矯正のみの診療となります ご注意くださいませ...続きを読む

体の中で一番固い部分ってどこ?

多くの人が骨!!と答えるかもしれませんが、 実は体のなかで一番固い部分は歯です😁   みなさんは歯の構造をご存知ですか? 歯はエナメル質・象牙質・セメント質といわれる3つからできています この中で一番固い部分がエナメル質と呼ばれる部分   エナメル質は歯の一番外側の部分で皆さんが歯を想像したときに...続きを読む

暖かいものが身にも歯にもしみる!?

寒い季節が到来すると、鍋物やおでんなどの暖かい食べ物が恋しくなりますね😋😋 湯気の立ち上るのを見るだけで心がワクワクしてくるものです   しかし、美味しいものが美味しく食べられるのはけして当たり前のことではありません 実は暖かい食べ物が歯にしみるという症状に悩まされている方がいます...続きを読む

私たちと一緒に働きませんか?「採用情報」

ページの先頭へ戻る