お知らせ

*

なぜ次回の予約をとるのか?!

当院では治療終了後にその場で次回の予約を取らせていただいております。 それはなぜかというと、答えはもちろん「次回も必ずきていただきたいから」😀😀😀 に他なりません。   歯科医院の傾向として、皆さん歯の治療の時はしっかり来てくださいます。 歯が痛いときなどなおさら。当たり前で...続きを読む

そよかぜ歯科クリニックが月1で行うこと

そよかぜ歯科クリニックは月に1度、午前の診療を早めにおしまいにする日があります。 当院はたくさんのスタッフたちがいるため、パートを含め全スタッフが出勤している日というのはありません。 しかし、月に1度だけは全スタッフが集合してミーティングを行っています。   インプラントのことなど、歯科の専門的なことを学ぶ回もあれば、被せ...続きを読む

むし歯になりやすい〇〇

子どもは大人が小さくなったもの、とは違う、というのは幼児教育などの世界でよく言われることだそうです。 子どもと大人は似て非なるもの。 乳歯と永久歯も同じことが言えます。   乳歯は大人の歯の小さいバージョン、ではないということです。 まず皆さんは乳歯は何歳ごろ何本生えるかをご存知でしょうか? もちろん個人差はありますが、乳...続きを読む

おうちで綺麗を実現できるから忙しくてもできますよ

暑い時期がまだまだまだまだ続きますね😂😂 こんな時期は出かけるのも億劫になる方も多いのでは?おうちで涼しく過ごしたい!という方にオススメなのが ホームホワイトニングだったりします。 そのおうちでのリラックスタイムに歯を綺麗にすることができるからです😘   ホームホワイトニング...続きを読む

あなたのお口は〇〇よりも汚れているかも!?

歯の定期検診はどれくらいの間隔で受けるのがベストだと思われますか? もちろん個人差があって月イチペースで拝見させていただきたい場合もありますが、基本的には3か月を目安に受けていただくのがいいかと思います 毎日綺麗に磨いている歯でも、残念ながら100%綺麗に磨いているということはあり得ません 歯の専門家である歯科医師でさえ磨き残しなく...続きを読む

歯周ポケットは四次元ポケットよりも奇かも!?

今日は歯のポケットの話をしたいと思います ポケットってなに?と思われる方もいるかもしれませんね ポケットとは歯と歯茎の境目(隙間)のことを言います 歯と歯の境目辺りの歯茎を上に押し上げてみるともしかしたら歯茎がめくれるような感じになる方もいるかもしれません その部分をポケットといい、深いほど押したときにめくれたようになります 深さは...続きを読む

やわらかい=おいしい は本当ですか???

本日のそよかぜ歯科クリニックは、ここのところの食レポの決まり文句に物申したいと思います!! 『やわらか〜〜〜い』(≧∇≦) 『噛まなくてもとろける〜〜〜』(*´∇`*) などですが、それって=(イコール)美味しいなのでしょうか? 硬くても美味しい物ってたくさんありますよね 海の幸のアワビなんてコリコリ硬いのが美味しかったりしますし、...続きを読む

お食事会、しました😊

私たちそよかぜ歯科クリニックのスタッフが好きなこと。 それは食べることです😋笑   先日は旅行に行っていたスタッフのお土産がスタッフルーム中に並べられていたり(お菓子多数🍩)、そしてそれがすぐになくなったり😊 もちろんむし歯にはもちろんなりたくないので、みんな食後の歯磨きはし...続きを読む

永久歯がはえない?!

皆さんは子どもの歯のレントゲン写真を見たことはありますか? 乳歯の上に次に生えてくる永久歯となる歯が待っている状況の写真は歯がたくさんあってなんだか賑やかな集合写真のように見えるかも!? しかし、実はその永久歯がないこともあります・・・ 永久歯は必ず生えてくるもの、と思われがちですが、実際はなんらかの原因により元々永久歯がない場合も...続きを読む

私たちと一緒に働きませんか?「採用情報」

ページの先頭へ戻る