2021年も早いもので半月が経とうとしていますね。 まだまだ落ち着かない毎日ですが、そよかぜ歯科クリニックも感染症対策に努め頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 先日鏡開きもありましたが、年末年始から続くご馳走やデザート等々でたくさんのものをたべ続けている日々なのではないでしょうか?私はやることもな...続きを読む
2021.01.16
2021.01.16
2021年も早いもので半月が経とうとしていますね。 まだまだ落ち着かない毎日ですが、そよかぜ歯科クリニックも感染症対策に努め頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 先日鏡開きもありましたが、年末年始から続くご馳走やデザート等々でたくさんのものをたべ続けている日々なのではないでしょうか?私はやることもな...続きを読む
2021.01.07
年も明けて日もたちましたが、皆さん歯磨きはしっかりされていますか? 年末年始においしいものを食べてダラダラして・・・という日々を送っていませんでしたか? そんな日々はとてもとてもとても楽しかったはず。そしてなんだか体重計に乗るのが怖い・・・と思っている方も多いと思うのですが、ここで体重ではなく、お口の中にも注目してみてください。...続きを読む
2021.01.06
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、感染症予防のために 保護者の方の診療中お子様は保護者の方と同室にてお待ちいただけるようご案内しております。 なるべく個室へご案内させていただきます。そのほかご要望のある方はどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。必要に応じて保育士の付き添いもご利用いただけますのでご相談ください。 当院はベビーカーの...続きを読む
2021.01.05
美は1日にしてならず、などと言いますが、それは口元にも共通する言葉であると思います。 皆さんはお口の中にどれくらい細菌がいるか知っていますか? その種類、300~700種類・・😵😵 数にすると数億個!!数えられないくらいの菌が存在しています それはよく歯を磨いている人でも、なのですから 歯磨きをしてい...続きを読む
2021.01.05
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、来院時に検温と問診票の記入をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力よろしくお願いいたします。 また感染防止のため自動精算機を導入しましたので、お会計の際ご協力よろしくお願い致します。 ご不明点がございましたらご気軽にお申し付けください。...続きを読む
2020.12.26
こちらはとある日の診療時間外に撮影したものです なにをしているところでしょうか?? 施術しているのは当院の歯科衛生士 そして施術されているのも当院のスタッフです この画像の正解は「歯のお掃除をしているところ」でした 私たちは毎日のように皆さんに定期検診の大切さやご自身の歯を守ることがどれだけ価値があることかをお伝えしています それは...続きを読む
2020.12.18
以前とある番組で某タレントさんが 「むし歯を放置しているやつは馬鹿」「歯には民度がでる」と言って話題になったことがありました😵😵😵 極端な話ではありますが、事実といっても差し支えないのではないでしょうか? まず、前者ですが むし歯は放置しておいても絶対に治り...続きを読む
2020.12.11
2020年は本当に我慢の多い年でしたね。まだ終わっていませんが・・・ 理想と現実の違いに皆さん考えさせることがあったのではないかと思います。 そよかぜ歯科クリニックも色々と考えることの多い年だったように感じます。来年も皆さんのお役に立てるよう頑張りたいと思います。 そして理想と現実問題はお口の中のことでもよくあるお話だ...続きを読む
2020.12.03
2020年も残りわずかになってきましたね。 今年は新型コロナウイルスの流行で誰もが感染症に対しての意識を新たにした年だったのではないでしょうか? とはいえ、感染症はいつだって注意したいものに変わりはありません。 冬の時期に猛威を振るうインフルエンザもそろそろ流行する時期ですね。 そうなると感染症が怖いから歯科医院の受診は避けた方が・...続きを読む
2020.11.24
突然ですが日本一のものと言われて一番先に思い浮かべるものはなんでしょうか? 私はやはり富士山🗻です あの形を頭に思い浮かべますが、実は赤ちゃんの口元に富士山ができていることがあるのを皆さんは見たことがありますか? 小さなお口がポカンと開いている状況は可愛いような気がしますが、ずっと続いているのはちょっと考えものです...続きを読む