クリニックブログ

*

*

むし歯になると失うもの・・・

歳を重ねるごとに月日の流れが早くなるように感じませんか?ブログ担当熊谷は1年が3ヶ月くらいの感覚で過ぎていく今日このごろです・・・😂😂😂 気がつけば2019年の足音🐾が聞こえてきましたね。...続きを読む

*

お電話でお答えできることには限りがあります

これから年末に向けて、歯科医院が混み合う季節がやってきます(ちなみに年末と同じくらい混み合うのが6月。なぜなら学校検診が行われる時期であり、12月にいらした方が定期検診になる時期にも重なるからです📝)🎄 少しずつ慌ただしくな...続きを読む

*

仕上げ磨きは何歳まで?

秋といえば食欲の秋!! おいしいものをたくさん食べたくなる季節ですね😊そよかぜ歯科クリニックからほど近い東谷山フルーツパークは秋になると味覚狩りなどもやっているようですよ⭐️⭐️ おい...続きを読む

*

親知らずって何番目の歯???

皆さんのお口の中の親知らずがどのような状況にあるかはご存知でしょうか? 親知らずは一番奥にある歯で前から数えると8番目になります😊😊 あれ?私、抜いたことはないのに7本しかない!? という方もいらっしゃるかもしれません ある...続きを読む

*

秋の夜長に考えてほしい、ご自身のお口のこと

秋の夜長、みなさんはどんなことをして楽しんでいますか? ゆっくりゆっくり過ごせる時間はなかなか貴重ですよね 12月になると駆け抜けるように忙しい毎日となる方も多いと思いますので、この時期はご自身のメインテナンスに時間をとる、という方もいらっしゃるかもしれま...続きを読む

*

歯ぎしり・くいしばりは止められるの??

気温差が大きい季節になってきましたね。 ご予約いただいている方の中にも体調を崩されてキャンセルされる方も増えてきました。皆さんも体調を崩されてはいませんか?? 暑かったり寒かったり、冷房が効きすぎていたり・・・この時期は寒暖差によってストレスも溜まりがち・...続きを読む

*

歯科衛生士and保育士が増えました⭐️

朝晩、少しずつ秋めいてきましたね!診療が終わる19時を過ぎる頃になると、秋の虫たちの鳴き声が聞こえてくるようになりました。志段味の木々も少しずつ色づいていきますね。 これから年末に向けて、歯のお掃除をしたいという方が増えてくる季節でもあります。 そんなご要...続きを読む

*

治療を受けるのは子どもです

そよかぜ歯科クリニックには子どもたちもたくさん来院されます👦👧👶 歯のお掃除に来てくれた子どもたちには必ず本人にやってもらうことがあります。なにかわかりますか?? それは歯ブラシ選び! 写真のように自分で使う...続きを読む

私たちと一緒に働きませんか?「採用情報」

ページの先頭へ戻る